おしらせ

2021-07-06 16:27:00

梅雨の時期の体調管理・知っておいてほしいこと

こんばんは! 整体CHANGEの倉持です。 7月の上旬・梅雨の時期ですね。 梅雨の時期に体調を崩しやすい方、頭痛や倦怠感に悩まされる方多いんではないでしょうか?? 当店でも最近梅雨の時期のせいなのか、体がいつもよりダルイ感じがするというお客様が多く見受けられます。 梅雨の時期に僕が思う大切なことをいくつかあげてみたいと思います! と、その前に 梅雨の時期は何故身体の調子が悪くなるのか?一緒に考えてみましょう!! 気圧の変化・下がることにより体の調子が悪くなります。 血流の循環が悪くなります。 寒暖差が激しい ジメジメすることによる体力を奪われる 僕が考えるに、こういったことに耐える為の免疫力と体力が最低限必要だと考えます。 僕が考える大切なことは 自宅で出来る軽運動をする 身体を冷やさないようにする 身体のケアをする こういう時期だから!と我慢して乗り切るのではなく、今出来る対策を考えるようにすると良いかもしれません!